小学生の学習法

【福井の中学入試】最新!附属の集団活動ではどんなことをするのか?

この記事は約 2 分で読めます。

英心塾の中村です。

附属の第7学年編入試験では、算数と国語、集団活動による選抜が行われます。

今回は、集団活動でどんなことをするのか、生徒からヒアリングした情報をもとにお伝えしたいと思います。

ヒアリングをベースとした情報なので、一部事実と違うものがあればご了承ください。

 

概要

時間:75分程度

人数:70名程度

テーマ:小学校低学年に語りたい、新たな「桃太郎」のストーリーを作る!

桃太郎が鬼に財宝を取られて、鬼退治に行くことを決心したところからエンディングまでのストーリーを考える。

 

条件

・キャラクターを増やしてもOK

・鬼ヶ島に行かなくてもよい

・鬼を倒さなくてもいい

 

時間配分

個人活動                10分

グループ活動(5人から6人程度)    20分

発表準備                20分

大グループ(2班ずつ)で発表と意見交換 10分

 

シーン1~8の8枚、何かが書いてある紙が用意されていて、それを使って、話を進めていったようです。

(例)シーン4 桃太郎「ぼくにまかせて!」

 

この集団活動においても、いろんな能力が試されると思います。

自分の役割をとらえてその役割を全うしようとする力、表現力、率先性、協調性など。

あとは、目的を明確にして考える力も必要だと思います。

 

附属に行きたい子たちには、どのようなことを意識して生活するべきか、指導する側も熟慮して指導にあたりたいと思います。

福井市の受験指導専門進学塾「英心塾」
受験指導専門進学塾「英心塾」
https://eishin-fukui.com/


〒910-0805
福井市高木2丁目106(英心塾高木教室)/〒910-0016英心塾福井事務局:福井市大宮4-14-18
TEL:0776-97-9251

体験授業・お問い合わせはこちら