ブログ
NEW【進路について】夢や目標がないと進路は決まらないのか?
【英心塾の方針】福井の塾「英心塾」が考える学習管理とは?
【福井の中学受験】福井の塾「英心塾」が教える中学受験攻略法!中学受験の準備期間は?
NEW【進路について】夢や目標がないと進路は決まらないのか?
NEW【中学生の勉強法】福井市の塾「英心塾」が教える、『志望する高校はどうやって決めたらいいのか?』
【英心塾の方針】福井の塾「英心塾」が考える学習管理とは?
これまでの合格実績
中学受験・高校受験・大学受験で健闘した生徒たち!
英心塾単独運営時代の実績
- 2020年入試 国公立大受験 全員合格 金沢大学・福井大学・福井県立大学
2020年5月 新予備校開講第1期生の実績 - 2019年入試 福井大附属中・高志中 全員合格
- 2018年入試 福井県立公立高校入試 全員合格
2025年度合格実績(福井教育グループ内)
高校受験
藤島高校 27名
(昨年度15名から大きく飛躍!!)
高志高校 5名(昨年度1名)
福井商業高校 12名(全員合格)
中学受験
高志中学校 3名
福井大学附属中学校 9名
大学受験 ※中村先生が塾長を務める「理数適塾」の実績
2024ー2025年度 合格実績 英心うえの塾高校部「理数適塾」
国公立大学:35大学 のべ50名以上合格!
私立大学 :40大学 のべ120名以上合格!
難関国公立大学 合格者続出
大阪大学(工・看) 3名
九州大学(工) 1名
北海道大学(経済) 1名
筑波大学(理工) 1名
神戸大学(理) 1名
千葉大学(理) 1名
東京都立大学(経済経営) 1名
金沢大学、2025年度は全員合格!
金沢大学(医薬保健) 3名
金沢大学(人間社会) 2名
金沢大学(教育) 2名 合計7名
地元福井大学も絶好調!
福井大学(医) 3名
福井大学(工) 3名
福井大学(教育) 3名 合計9名
教育大学・教育学部も合格者続出!
福井大学(教育) 3名
金沢大学(教育) 2名
東京学芸大学 1名
滋賀大学(教育) 1名
信州大学(教育) 1名
新潟大学(教育) 1名
島根大学(教育) 1名
大阪教育大学 1名
京都教育大学 1名
愛知教育大学 1名
など合格者多数
医薬看護も合格者多数!
金沢大学(医薬保健) 3名
福井大学(医) 3名
大阪公立大学(看) 2名
神戸薬科大学(薬) 1名
大阪医科薬科大学(薬) 2名
私立大学も合格続出!
関関同立が絶好調
立命館大学 21名
同志社大学 9名
関西学院大学 7名
関西大学 4名
GMARCHも合格!
立教大学 2名
明治大学 2名
中央大学 2名
その他私大も合格者多数
英心塾の3つのポイント

【中学生】中村式オーバーラップ学習法で必ず学力が上がる
英心塾は、全国学習指導法研究会の理事長である中村が主宰する個別学習塾です。中村が提唱する「中村式オーバーラップ学習法」は、全国の学習塾で採用されている効果的な学習法です。塾に行って大切なことを学んでも、次の回で忘れてしまって、そのまま積み上げるような勉強は効果が薄いと思います。ぜひ良い習慣をつけるためにご相談ください。

【小学生】基礎から高志中・附属中を目指せる特別カリキュラム
英心塾は、これまで高志中や附属中に挑む生徒を多く指導してきました。大手塾のように、「デキる子」たちがたくさん集まって競い合う塾ではありませんが、生徒ひとりひとりが持つ力を最大限発揮できるように、適切なレベルから指導します。2025年度は、高志中学に1名合格しました。自分に合った受験勉強で合格を目指した人はぜひご相談を!

【高校生】私立文系なら、英心塾の合格コーチングで!
英心塾の主催、中村は、英心うえの塾高校部「理数適塾」の塾長です。「理数適塾」では国公立大受験を目指す子を多く指導しています。英心塾では、私立文系に特化した受験指導を行います。英語を中心に据えた年間計画をもとに、毎週の学習管理を行います。私立文系大学は、大学ごとに問題の傾向が異なります。それに合わせた対策をすることで合格を勝ち取ります!