中学生の学習法

【中学生の勉強法】クセをなおせば数学は簡単に伸ばせる!

この記事は約 3 分で読めます。

英心塾の中村です。

塾といえば、数学!というようなこともあって、数学を得意にしたいと思って、塾に通う子が多いです。

何人も指導していると、数学に苦手意識を感じている子には共通のクセがあることがわかります。

 

数学ができる人のまねをしたり、アドバイスをそのまま聞き入れてやっていると、少し違うというケースもあります。

苦手から得意になる過程においては、「共通のクセ」を改善することが必要です。

数学の勉強をほとんどやっていないという場合は、学習習慣から見直す必要がありますが、結構やっているんだけど・・・というケースは、

その「共通のクセ」について見直しをしてみてください。

 

(1)習いたての段階で悩んでしまう・・・

このクセに関しては、結構見受けられます。まだ悩まなくていい段階で、問題演習の時に止まってしまう子がいます。

まずは「解法を覚える」「用語の意味を覚える」「考え方を覚える」ことが先決です。

数学は考える科目ですが、最初の段階は覚えることから始めてみてください。

 

(2)苦労した問題をその日のうちに復習していない・・・

数学が得意な人は、ちょっと苦労した問題でも何とか解いてしまえば、数日間は解法を覚えているものです。

ただし、苦手な段階で、復習をせずに放置してしまうと、「やったはずの問題」を数日後に取り組んだ時に、解法が頭から消えているということになりかねません。

塾で指導しているときに、ほとんどのケースが、「やったはずの問題」が解けない!ということです。

これはもったいない。その日のうちに復習すれば、かなりの負担減になるはずです。学びなおしの時間がカットできますから。

復習は後になればなるほど、「負担軽減率」が下がります(エビングハウスの忘却曲線)。

 

復習の仕方は2種類
解きなおし:もう一度同じ問題を解きなおすこと
読み直し:解いた時のノートを見返すこと

※時間がないときは、読み直しだけでもやりましょう!

 

(3)わかったフリをしちゃう・・・

よくわからないんだけど、わかったフリをしてしまうことがあります。

解法を覚えて、ある程度問題が解けるようになったら、しっかりと解法や考え方を説明できるようにしましょう。

よくわからないときは、参考書を調べたり、先生に質問をしましょう。

それでもわからないときは、また先生に質問しましょう。一回目に質問した先生とは違う先生に質問してもいいでしょう。

塾や学校によっては、「それ教えたよね!」と叱られるケースもあるので、そんなことで叱られないような塾に通うといいでしょう。

福井市の受験指導専門進学塾「英心塾」
受験指導専門進学塾「英心塾」
https://eishin-fukui.com/


〒910-0805
福井市高木2丁目106(英心塾高木教室)/〒910-0016英心塾福井事務局:福井市大宮4-14-18
TEL:0776-97-9251

体験授業・お問い合わせはこちら