高校生の学習法

【大学受験】受験生の秋からの勉強

この記事は約 3 分で読めます。

英心うえの塾の中村です。

大学受験の秋の勉強についてご説明します。

秋はいくつかの学習が並行します。

 

第一志望大学の過去問演習
第一志望大学以外の過去問演習
基礎知識の不足の補充
二次試験対策
共通テスト対策

5項目もあれば結構タイヘンな感じはあります。

大学受験生の秋からの勉強は、「直前期」の様相を呈した重厚感のある学習内容になります。

 

第一志望大学の過去問演習をやる意味

第一志望大学の過去問をやることにはいくつかの意味があります。

まずは傾向と対策をつかむという普通の理由です。

そして、第一志望大学の問題を解くことでその大学への憧れも強くなります

もう一つは、良問ではない問題への対応です。

実際の問題は、問題集の問題とは違います。

良問ぞろいではありません。良問ではない問題への対応も練習が必要です。

 

第一志望大学ではない過去問をやる意味

大学は、第一志望だけではありません。

「初志貫徹」はかっこいいですが、1校受験して確実に合格を取るのは至難の業です。

いくつか自分の条件にかなう大学をみつけて受験するべきです。

現役合格をねらうにしろ、浪人を前提にするにしろ、

受験年度に合格大学がゼロではいけません。

絶対に1つは合格をとるべきです。※ちゃんと理由もあります

そのためには、受験する大学で合格が取れるのかを確認する必要があります。

過去問演習記録ノートを作って、採点結果や状況を記録しながら、

実際に合格が取れるのかを確認します。

目的は、全敗を避けるため、受験して合格が勝ち取れるのかを確認するということです。

 

基礎知識の補充

本来8月末日で基礎知識の習得は終えておきたいものです。

現実はもう少し基礎知識の習得は必要だという人が多いでしょう。

本当は演習に比重を置きたい時期ですから、本気で急いで基礎の補充はやるべきです。

 

二次対策とは何か?

二次対策とは、過去問で傾向と対策をつかんでから行う二次試験への対策です。

行きたい大学の問題で出題される分野や設問に特化した対策をやりましょう。

解説が詳しい教材を選定します。

過去問集(赤本)は解説が充実しているとは言えないので、別途二次対策の教材は必要です。

 

共通テスト対策はいつから始める?

共通テストの対策は、志望大学の状況や受験生の状況によって対策時期が異なります。

かなり細かい戦術が必要なので、塾の先生や学校の先生に相談しましょう。

科目ごとに細かく考えていく必要があります。

福井市の受験指導専門進学塾「英心塾」
受験指導専門進学塾「英心塾」
https://eishin-fukui.com/


〒910-0805
福井市高木2丁目106(英心塾高木教室)/〒910-0016英心塾福井事務局:福井市大宮4-14-18
TEL:0776-97-9251

体験授業・お問い合わせはこちら