高校生の学習法

【大学受験の勉強法】ある国公立大志望者の悩みを解決した3つの取り組み!

この記事は約 3 分で読めます。

英心塾の中村です。

今回は、大学受験の話。特に国公立大学に向けての受験勉強をどうするかというテーマです。

 

 

昔、S君という高校生が英心塾を訪ねて来ました。

「どうしても国公立大学に行く必要があるんだけど、どすればいいか・・・」

もう高校3年生の5月になっていたので、結構深刻な悩みです。

 

金沢大学の理工に向けて頑張りたいということだったので、一緒に取り組むことになりました。

当時は、英心塾も高校部開講初年度ということもあり、私も必死でした。

たくさん情報を集めて、毎日研究の日々でした。

 

その中で、国公立大学合格には3つの取り組みが必要だということが分かって、それを指導に反映させました。

 

まずは年間計画を立てる!

年間計画は全受験生にとって必須のアイテムです。

しかし、この計画というのが困難です。

どうやって立てたらいいか分からない受験生が多すぎます。

しかも、そんなもん無くても受かるよ!という先輩もいるものだから、それを信じ込んで闇雲に勉強する受験生が何と多いことか。

それではいけないのです。

 

まずはレベル判定。自分にとって適切なレベルを設定するための重要なプロセスです。

無理のないレベルから少しずつレベルアップする。これが着実な実力向上を助けます。

8月までに基礎固めをしたら、9月からは過去問演習です。

過去問演習にはいくつか目的があります。それをはっきりさせながら取り組みました。

 

英語は最重要得点源として早期に仕上げる!

英語の完成度は合否に直接かかわります。

英語でブレがある人は失敗します。

しかし、英語は勉強法が難しく、プロセスが多いのでとにかく時間がかかります。

スタートは早ければ早いほど有利です。

生活管理は必須です!特に国公立大学受験生は・・・

国公立大学の受験勉強はとくかく科目が多い。

長期間のプロジェクトです。

すぐには結果が出ない長い戦いです。

心身の健康が必須なのは言うまでもない。

塾でこんなこと?と思うかもしれないが、睡眠のとり方とか、メンタルケアは超重要な合格への要素なのです。

元気な状態を維持することは、意欲の維持に直結します。

 

この3つに取り組んで、S君は見事金沢大学に合格。

ひと仕事終えた感覚でした。


 

迷ったらすぐプロにご相談を!

 

こういう計画指導、コーチング指導をする塾は少ないです。

塾の先生が大学受験の計画を立てるのはハードルが高いのでしょう。

英心塾は一人一人の計画を全部立てて、毎日、毎週追いかけていきます。

 

悩みを抱えてスタートが切れずにいる受験生がいたら即ご相談を!

福井市の受験指導専門進学塾「英心塾」
受験指導専門進学塾「英心塾」
https://eishin-fukui.com/


〒910-0805
福井市高木2丁目106(英心塾高木教室)/〒910-0016英心塾福井事務局:福井市大宮4-14-18
TEL:0776-97-9251

体験授業・お問い合わせはこちら